スイミングコーチインタビュー:川口店・佐藤恭介コーチ

スイミングコーチインタビュー:川口店・佐藤恭介コーチ

みどりんのコーチインタビュー、今回は川口店キッズスイミングクラブより、佐藤恭介(さとう きょうすけ)コーチです。

元々オアシスキッズだったという佐藤コーチ。コーチになった理由やレッスンについてインタビューをしていきます。

それでは早速インタビュースタート!!

まずは自己紹介をお願いします。

川口店でコーチをしている佐藤恭介です。

元オアシスキッズの佐藤コーチ。オアシスキッズだったのはいつからですか?

キッズスクールは1歳くらいから中学生にあがるまで続けていました。中学生になったタイミングで大人のフィットネスクラブに移りましたが、オアシスには通っていました。

そこからオアシスでコーチをやろうと思ったきかっけはなんですか?

大学1年生の頃オアシスで運動していた時に、昔よくしてもらったコーチと話をしていて。その時に一緒にコーチをやらないかと誘っていただき、やってみることにしました。

オアシスキッズからコーチになった佐藤コーチ。普段はどのようなレッスンを行っているのでしょうか。

子どもたちを指導するときに大切にしていることは何でしょうか。

安全面に配慮したレッスンを1番に心がけています。コミュニケーション面では笑顔を大切にし、子どもができたときには、たくさん褒めることを心がけています。

コーチをしていて、やりがいを感じる時はどのような瞬間ですか?

子どもたちが先週よりも、少しでも上達しているのを感じたときです。コーチは子どもの成長を間近で感じることができますし、それを見れたときはとてもやりがいを感じています。

子どもとのかかわりで嬉しかったことはどのようなことですか?

ある赤帽子の子とのエピソードが印象に残っています。初めて私が担当したときはペンギン級で、その後イルカ・クジラ級に進級するまで約6カ月間、ずっと私が担当していました。クジラ級のテストに合格したので次はオレンジ帽子。「次から班もコーチも変わるよ」と伝えたら、その子が泣いてしまって。。。ずっとコーチがいい!と思ってくれたみたいで、その時は結構嬉しかったですね。

素敵なエピソードをありがとうございます。
それでは最後に、これからオアシスに来る方へメッセージをお願いします。

最初は全然できなくても大丈夫です。プールであそぶだけでもいいので一度来ていただいて、楽しかったら続けてもらえたら嬉しいなと思います。泳げるようになることもそうですが、身体をつよくなるだろうし、自信もつきますので。まずは一度来てもらえたらなと思います。

インタビューを通して、佐藤コーチの丁寧で優しい人柄が伝わってきました。レッスンは笑顔で、褒めることを大切にしているという佐藤コーチ。皆さんもぜひ佐藤コーチに会いに来てね!

 

※オアシスキッズクラブ川口店HP>>>

※オアシスキッズ公式Instagram>>>

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

FEATURE特 集

OKSS:オアシス安心システム

OKSS:オアシス安心システム

【全会員様ご利用可能】オンライン学習教材『デキタス』

【全会員様ご利用可能】オンライン学習教材『デキタス』

お近くの店舗を検索

お近くの店舗を検索

保護者向けのお得なプランも充実

保護者向けのお得なプランも充実

エリアスイミングコーチ募集中!

エリアスイミングコーチ募集中!

少人数制・短期集中プログラム

少人数制・短期集中プログラム

安心安全への取り組み

安心安全への取り組み

0歳~3歳対象プログラム

0歳~3歳対象プログラム

BRANDブランド

東急スポーツオアシス

公式サイト

  • instagram
  • twitter
  • youtube
オアシスキッズ

公式サイト

  • instagram
  • twitter
  • youtube
weltag

公式サイト

  • instagram