
コーチインタビュー:エリアコーチ(首都)・田中恵コーチ
コーチインタビュー、今回は本社・キッズサービス所属のエリアキッズスイミングコーチ(首都)の田中恵(たなかめぐみ)コーチです。
わたしは学生の時に職業体験ではじめてサブで入ったクラスのコーチも子供も楽しそうだったので私もこの中に入りたい!!、と思ったのがきっかけです。
できた!瞬間に立ち会えること
子供たちのできた!!を一緒に作れること・できたときの達成感や喜びを一緒に共感できるところにとてもやりがいを感じます。子供たちのできたときの達成感あふれる表情や笑顔を見ることができるのはコーチの特権です。
またオアシスには年に一度スイミング記録会があります。その記録会で自分のクラスの子がリレーで参加したときのエピソードを紹介します。
競技後に泣きながら戻ってきたので何かあったのかと心配して声を掛けたら、「参加してよかった」と感動の涙を流していました。その出来事を学校の作文コンテストに書いたところ賞を受賞し忘れられない思い出になったとレッスンのときに報告してくれ、またみんなで笑い泣きしたのはとてもいい思い出です。
一人じゃない心強さ
複数店舗へ勤務する魅力はいろんな人と関われることだと思います。わたしは初めていろいろな店舗へ入水することが決まったときはとても不安でした。人見知りの性格もあってまったく知らない人の中に飛び込むことが苦手だったからです。
不安はありましたが実際店舗に行くとみなさん優しく教えてくださるのですぐに溶け込むことができました。店舗スタッフだけでなく、業務委託で入水されている経験豊富なコーチもいらっしゃり、指導で困ったことや悩んだことがあると一緒に解決方法を見つけてくれ、一人じゃないという心強さはあり、安心して指導を続けることができています。
これからスイミングコーチをしたいと考えているへ
私は水泳未経験者です。泳ぐことが好きだったわけではないのですが、学生時代にオアシスでサブ入水をさせていただきその時の楽しさが忘れられず、コーチのお仕事を始めることになりました。はじめてで泳ぐことや指導することへの不安があると思いますが、デビューまでの研修システムがありますので安心して働くことができると思います。
子供と接することが好き・子供たちの成長のお手伝いができるすばらしいお仕事です!興味のある方はぜひ初めの一歩を踏み出してみてください。
田中恵(Megumi Tanaka)
株式会社東急スポーツオアシス
エリアキッズスイミングコーチ
■略歴
1998年入社 水泳歴はなし。入社1カ月前に職業体験でサブ入水しそのまま入社。プロスポーツ選手とインストラクターとオアシススタッフとして勤務。2021年に店舗勤務から現在のキッズサービス部署スタッフとして、各店でスイミングコーチを行っている。
*キッズスイミングコーチ随時受付中!!
東急スポーツオアシスでは、キッズスイミングコーチを随時募集しております。子どもが大好きで子どもの未来をつくりたい。そんな想いをもつあなたをオアシスは心からお待ちしています。
※採用ページはこちら>>>
※エリアスイミングコーチの募集はこちら>>>